ふるさと納税の還元率(返礼率)は高いほどいい?計算方法やお得な返礼品の選び方を解説

         ふるさと納税 還元率 計算


ふるさと納税の返礼品を選ぶとき、基準の1つとなるのが還元率(返礼率)です。

還元率は高いほどお得ですが、どのように計算されているのかイメージしにくいシステムでもあります。

還元率のみに注目して選ぶと本当に必要な返礼品を選べないケースもあるため、本記事では以下の項目について検証しました。

  • 還元率の計算方法
  • 還元率が高い傾向にあるジャンルの人気返礼品を紹介
  • 返礼品の選び方のコツ
  • 高ポイント還元率のふるさと納税サイト

返礼品の還元率(返礼率)とは何か、計算方法や実態を解説。

還元率が高い傾向にある返礼品や、選び方のコツも紹介します。

よりお得にふるさと納税したい人は、高ポイント還元率のふるさと納税サイトも要チェックです。

Contents

ふるさと納税の還元率(返礼率)の計算方法は?3割を超えるの返礼品が多くある理由

ふるさと納税の還元率(返礼率)は、以下の式で計算されます。

還元率(返礼率)=(市場価格÷寄付金額)×100

市場価格とは、返礼品と同じ商品を通常購入するときの価格です。

寄付金額は、ふるさと納税サイトなどで返礼品を購入するときの価格を指します。

返礼品の還元率は30%以内とするルールが設けられているものの、100%以上と基準を大きく超えるケースが少なくありません。

  • 返礼品の還元率から分かるお得さ
  • 還元率100%のカラクリ
  • 還元率が高い傾向にある返礼品のジャンル

返礼品の還元率について理解できるよう、上記3点について詳しく解説します。

還元率とは何かチェックして、お得な返礼品を選ぶ参考にしてください。

還元率は市場価格と寄付金額から計算されるお得さの目安の1つ

還元率(返礼率)とは、どれだけ返礼品をお得にゲットできるかを知る目安の1つです。

数字が大きいほどお得感が大きく、還元率の計算では寄付金額に対して市場価格が何割になるかを算出します。

実際に、15,000円の寄付金額が設定されている返礼品を例に計算してみましょう。

実際の返礼品

項目 詳細
掲載のふるさと納税サイト https://item.rakuten.co.jp/f082244-moriya/55840311/
寄付する自治体 茨城県守谷市
返礼品 アサヒスーパードライ 350ml×25本
寄付金額 15,000円

※2024年3月5日時点の情報です。

同じ商品を楽天市場で調査すると、以下の市場価格が表示されます。

販売者 送料込みの価格
A 4,870円
B 4,880円
C 4,936円
D 4,899円
E 6,333円
平均(市場価格) 5,183円

※2024年3月5日時点の価格です。

上記の結果から、返礼品と同じ商品の市場価格は5,183円となりました。

茨城県守谷市の返礼品「アサヒスーパードライ 350ml×25本」の還元率は、以下の計算式で求められます。

5,183円(市場価格)÷15,000円(寄付金額)×100=34.5%

計算から、還元率は34.5%程度との結果が出ました。

還元率3割以下ルールとは?

ふるさと納税制度がスタートした当初、寄付金の獲得競争に勝つために返礼品で優位に立とうとする自治体が出てきました。

ふるさと納税で得た寄付金の大半が返礼品に消えるケースもあり、本来のふるさと納税の趣旨からずれていると総務省が問題視します。

結果として2019年に制度が改正され、返礼品の調達額を寄付金額の3割以下におさめるよう義務付けられました。

さらに2023年10月には「返礼品と経費の総額は寄付額の5割以下」とのルールも追加。

例えば5万円の寄付を受けたとき、以下すべての費用を合計して25,000円以下にしなければなりません。

  • 返礼品そのものの価格
  • 送料
  • 梱包費
  • 発送にかかる諸経費

上記の基準ができたことで、各自治体の返礼品に大きな還元率の差は生まれにくくなっています。

還元率は返礼品のお得さを測る1つの目安ではありますが、こだわりすぎないよう指標の1つとしてチェックしましょう。

還元率100%の返礼品は仕入価格に対する割合で計算されている

還元率が3割以下となるよう定められているにも関わらず、還元率100%の返礼品を見かけるケースがあります。

還元率100%とは、10,000円の寄付に対して10,000円の返礼品が送られることです。

総務省で定める3割以下とは、返礼品の仕入価格(調達額)に対する数字です。

寄付金額が10,000円なら、市場価格が10,000円でも仕入価格が3,000円以下に収まれば問題ありません。

1万円の寄付に対して、1万円で販売している肉を返礼品にするとします。

市場価格のみで見ると還元率が100%になってしまいますが、肉を卸売業者から仕入れるときの価格が3,000円ほどなら、30%以下となる仕組みです。

現在利用できるふるさと納税では、どの自治体でも仕入価格に対する3割以下のルールが徹底されています。

仕入価格は表に出ないため、比較するのが難しいです。

市場価格を元に計算すると指標として分かりやすいため、還元率が100%を超える商品もあります。

地元企業や自治体の工夫で仕入価格を下げているケースもあるので、還元率の高さも1つの目安として返礼品をチェックしましょう。

還元率が高い傾向にある返礼品ジャンルを紹介

還元率が高い返礼品ジャンルは、飲食物に多い傾向です。

  • 肉類
  • 海産物
  • フルーツ
  • ビール

肉類や海産物はふるさと納税での人気が高く、多くの自治体で取り扱っています。

特別なごちそうになるブランド物から日常使いにぴったりの訳あり品まで、品目が多く目的に応じて選びやすいです。

各自治体の特産品だけでなく、大企業の工場がある自治体では有名メーカーの商品がお得に手に入るケースも。

各ジャンルの特徴とともに、参加自治体数が1,600以上の楽天ふるさと納税からおすすめ返礼品も紹介します。

※返礼品情報はすべて2024年3月5日時点のものです。

肉類はブランド牛から加工品まで種類豊富

肉類は多くの自治体で取り扱っており、価格も種類も豊富です。

数が多く目的なしに選ぼうとすると大変なので、ある程度希望を絞りましょう。

商品を選ぶ基準となる目的の例は、以下の通りです。

  • 肉の種類
  • 食べたい料理の種類
  • 家族の人数を元にした肉の量
  • ブランド品がいいか訳あり品をお得に食べたいか
  • 価格の範囲

牛肉、豚肉、鶏肉と肉の種類を絞ると、選びやすくなります。

「すき焼きにしたい」「唐揚げをたっぷり楽しみたい」など料理の種類から選ぶと、調理しやすく便利です。

家族が多い人は内容量の多い肉、少人数なら少量の肉を選ぶと新鮮なうちに消費できます。

普段は気軽に購入できないブランド品を楽しむか、訳あり品をお得に購入するかで選ぶと、食べたい商品を選びやすいです。

ふるさと納税の肉のおすすめを選ぶ際は、条件を絞った上で、返礼品を比較しましょう。

口コミ評価の高い牛肉の返礼品

牛肉は特に取扱数が多く、地域ブランドから選んだりステーキやしゃぶしゃぶなど用途から選んだりと目的を持って探しやすいです。

楽天ふるさと納税で口コミ評価が高い牛肉の返礼品

返礼品 寄付金額 自治体名
近江牛A5ランク切落し【500g】 10,000円 滋賀県近江八幡市
山形牛 A4-5 モモ しゃぶしゃぶ用 400g 12,000円 山形県山形市
佐賀牛 角切り 煮込み用 (400g or 800g) 9,000~14,000円 佐賀県嬉野市
飛騨牛 焼肉 6種食べ比べ セット 600g(100g×6)希少部位A5等級盛り合わせ 30,000円 岐阜県高山市
京丹波姫牛 特選 極厚 ヒレ ステーキ 約540g スパイス・ソース付き 40,000円 京都府亀岡市

切り落としなら、お得な価格で牛肉を楽しめます。

特別感を味わいたい人は、希少部位の盛り合わせやステーキを選びましょう。

鶏肉や豚肉で人気の返礼品

日常使いや、納税額の調整用に少額のふるさと納税を考えている人は、鶏肉や豚肉が選びやすいです。

鶏肉や豚肉は要冷凍のものがキロ単位で届くケースが多く、保管スペースを確保する必要があります。

返礼品が自宅の冷蔵庫に収まる量か確認してから、注文しましょう。

小分けパックになっている返礼品を選べば、使いやすく保存するスペースも確保しやすいです。

楽天ふるさと納税で口コミ評価が高い鶏肉・豚肉の返礼品

返礼品 寄付金額 自治体名
白金豚 ファミリーセットA(1.2kg) 5,000円 岩手県花巻市
骨なし大分からあげ700g 6,000円 大分県豊後高田市
国産若鶏5.1kg 15,000円 宮崎県都城市

肉が調味・加工されていると、加工場所は返礼品を提供している自治体でも肉の産地が海外のケースもあります。

国産にこだわるなら、自治体名だけでなく肉の産地まで細かく確認しましょう。

海産物は地域の特色が出やすく人気も高い返礼品

海産物は、普段スーパーでは手に入りにくい産地のものが選べるので人気が高い返礼品ジャンルです。

中でも寄付する人が多いのは、ホタテやいくらなど贅沢な気分になる魚介類。

北海道をはじめとした、海の幸が豊富な自治体の返礼品が多く並びます。

楽天ふるさと納税で口コミ評価が高い海産物の返礼品

返礼品 寄付金額 自治体名
三陸産 甘塩うに 60g 6,000円 岩手県 普代村
訳あり わら焼き鰹のたたき1.9kg 10,000円 高知県須崎市
かねふく 選べる無着色辛子明太子 1kg (一本物/特上切) 15,000円 福岡県福知町
いくら 醤油漬け 400g (200g×2パック) / 800g (200g×4パック) 12,000~23,000円 北海道白糠町
ホタテ 【訳あり】選べる3サイズ 1kg , 2kg 12,000~30,000円 北海道別海町

訳あり品は内容量が多く、節約志向な人に向いています。

ちょっとしたご褒美に高級魚介類を選んだり、気になる自治体の特産品を選んだりと選び方は様々です。

お得感も大事ですが、まずは好みに合う返礼品を選びましょう。

米は重たい買い物をせずに済むから一石二鳥

米の返礼品は、重たい米が自宅まで届き買い物の手間が省ける点でも人気を集めています。

安定して消費できるので、「消費期限内に食べきれない」といったトラブルを防げるのも魅力です。

全国各地の米どころでは、特色ある地域ブランド米も続々登場。

内容量に対して寄付金額が安いお得なお米を選んだり、気になるブランド米を食べ比べたりして楽しみましょう。

楽天ふるさと納税で口コミ評価が高い米の返礼品

返礼品 寄付金額 自治体名
ほたるの灯り 白米 6.5kg 7,000円 熊本県高森町
東川米「ななつぼし」10kg 12,000円 北海道東川町
はえぬき 15kg (5kg×3袋) 15,000円 山形県天童市
茨城県産お米4種 食べくらべ 20kg 23,000円 茨城県境町
青天の霹靂 5kg×3回 総計15kg(定期便) 35,000円 青森県五所川原市

度にまとめて届くタイプの他、定期便で複数回に分けて返礼品が届くタイプもあります。

定期便だと都度精米したての米が届くので、鮮度が落ちる心配もありません。

美味しいご飯を楽しむためにも、各家庭の消費ペースに合った量が届く返礼品を選びましょう。

フルーツは旬のブランド銘柄が楽しめる

フルーツ・果物は、旬の時期に合わせて各地のブランド銘柄が楽しめる人気の返礼品です。

同じ自治体でも、寄付する時期によって取り扱うフルーツが異なります。

冬から春にかけてはいちご、初夏にはメロンやさくらんぼなどが多いです。

各自治体自慢のフルーツを、1番美味しい旬の時期に楽しみましょう。

楽天ふるさと納税で口コミ評価が高いフルーツの返礼品

返礼品 寄付金額 自治体名
有田みかん 2kg+60g 5,000円 和歌山県美浜町
とちあいか 600g(2パック)~1.8kg(6パック) 10,000~18,000円 栃木県真岡市
旬をお届け!和歌山市産・野菜または果物の詰め合わせ 5kg 12,000円 和歌山県和歌山市
シャインマスカット 700g~5kg 9,000~52,000円 長野県須坂市
フルーツ 定期便 3回 A(シャインマスカット、さぬきひめ、ゆら早生みかん) 37,000円 香川県三豊市

生のフルーツは肉や海産物と違って加工の工程がないため、自治体以外が産地のものは原則ありません。

時期に合わせて旬の果物が定期的に届く定期便は、特定の自治体を継続応援したいときにも向いています。

ビールはいつも飲む大手メーカーの商品も選べる

ビールの返礼品は、大手メーカーの商品も選べるため注目度が高いです。

ビール工場がある自治体の返礼品として取り扱いがあるので、いつも飲む銘柄をまとめ買いする感覚で寄付できます。

楽天ふるさと納税で口コミ評価が高いビールの返礼品

返礼品 寄付金額 自治体名
アサヒ スーパードライ 350ml 12缶パック 9,000円 茨城県守谷市
サントリー プレミアムモルツ 350ml 缶 12本 10,000円 東京都府中市
キリン一番搾り生ビール<千歳工場産>350ml(24本) 14,500円 北海道千歳市

ビールをよく飲む家庭にとっては大きな節約になり、いつもの銘柄ならハズレはありません。

大手メーカーのほか、ご当地ビールメーカーやクラフトビールの種類も豊富です。

ふるさと納税を活用すれば、普段は飲まない珍しいビールも楽しめます。

還元率の高さだけで返礼品を選ぶと失敗する?注意したいポイント3つ

還元率の高さのみを基準に返礼品を選ぶと、損したり失敗したりしやすいです。

返礼品を選ぶとき、注意したいポイントは全部で3つあります。

  • 控除上限額を超えると還元率が高くても損をする
  • 市場価格は変動し還元率がアテにならない場合もある
  • 還元率が高くても、不必要なものだとお得感がない

ふるさと納税で寄付できる金額は、収入や家族構成によって異なります。

還元率を算出するときに使う市場価格は、時期や販売サイトにより変動するため絶対的な指標にはなりません。

還元率の高さばかり重視すると、自分にとっては不必要な返礼品を選んでしまう可能性もあります。

還元率の高さと合わせて、合計額や商品の必要性もチェックしましょう。

高還元率の返礼品を選んでも控除上限額を超えたら損をする

高還元率の返礼品でも、控除上限額を超えた分の寄付は全額自己負担となります。

寄付金額が控除上限額の範囲内なら、自己負担は2,000円のみです。

例えば控除上限額が50,000円なら、ふるさと納税で寄付をした金額のうち48,000円までは住民税と所得税から差し引かれます。

もしふるさと納税で60,000円寄付しても、差し引かれる額(控除額)は48,000円のみです。

控除を超えた分の10,000円は全額自腹となり、同じ商品を普通に買ったときの市場価格よりも出費が大きくなります。

ふるさと納税の控除上限額は、以下の条件を元に決まる仕組みです。

  • 納税者の給与収入
  • 家族構成
  • 住宅ローン控除や医療控除の有無

条件によって細かく上限額が決められているため、目安を知りたいときは「寄附金控除額の計算シミュレーション」も活用しましょう。

自営業者の控除上限額の目安は、住民税決定通知書に記載されている住民税所得割額の2割程度です。

いずれも金額は目安のため、詳細が知りたい人は住んでいる自治体に問い合わせると答えてもらえる可能性があります。

ただし地域によっては問い合わせに応じていないので、回答を得られないときは目安よりも低めの金額でふるさと納税をするのがおすすめ。

自分の控除上限額がいくらになるかはある程度想定できるため、事前に確認してからふるさと納税を利用しましょう。

市場価格は販売サイトによって異なり還元率も変化しやすい

還元率の計算に使われる市場価格は、販売サイトや販売時期によって異なります。

水準が一定ではなく変動しやすいため、還元率も変化しやすいです。

シーズンによって変わったり、天候不良やニーズの変化の影響も受けたりします。

ふるさと納税が開始された当初より、還元率が参考にならなくなってきている点も覚えておきましょう。

現在は「仕入価格が寄付金額の3割以下」「諸経費も含めて5割以下」など、返礼品や寄付額の設定が厳しくなっています。

各自治体で還元率に大きな差は生まれにくいため、還元率の差がわずかなら返礼品や自治体の魅力を重視して選びましょう。

還元率が高くても不必要なものを選ぶとお得さは実感できない

還元率がどれだけ高くても、以下の返礼品を選んだらお得さは実感できません。

  • 調理に手間のかかる食べ物
  • 不要なもの
  • 得意ではない食べ物

例えば、返礼品にエビを選びたいとき、殻つきエビとむきエビで簡単に調理できるのは後者です。

殻つきが高還元でも、調理に時間がかかって面倒ならむきエビを選んだ方が気分的にもお得感があります。

還元率が高い地域の特産品でも、口に合わないと食べられません。

結局食べない・使わないとなると控除枠を無駄に使ってしまうだけなので、還元率は返礼品選びの参考程度に考えましょう。

ふるさと納税サイトでは、還元率を明記しているケースは少ないです。

自分で1つずつ計算しようとすると手間がかかり、寄付先を選ぶのが大きな負担になります。

還元率の高さも魅力ではあるものの、返礼品選びの決め手にするのはおすすめしません。

「気になる返礼品が3つあるときに還元率を比較する」といった補助的な基準として活用すれば、好みに合う商品の中からよりお得なものを選べます。

ふるさと納税の返礼品を選び方と探し方のコツ

ふるさと納税の返礼品は、還元率以外にも選び方・探し方があります。

寄付先が多すぎて決められない人は、以下3つのポイントも参考にしましょう。

  • ふるさと納税での寄付額が多い人気の自治体から選ぶ
  • 応援したい地域・使い道から選ぶ
  • 節約するなら日常使いできるものから選ぶ

ふるさと納税受入額が多い自治体は、返礼品が魅力的でリピーターも多くいると考えられます。

支援・応援したい自治体が決まっているなら、先に自治体を絞ってから返礼品を選ぶと効率がいいです。

節約のためにふるさと納税を活用したいなら、目を惹くブランド食材よりも日用品や日常使いできるものを選びましょう。

ふるさと納税受入額上位の人気自治体から選ぶ

多くの人がふるさと納税の寄付先に選んでいる自治体は、魅力的な返礼品を多く取り扱っている可能性が高いです。

ふるさと納税を多く受け入れている自治体のうち、TOP20が総務省から発表されています。

令和4年度の実績は以下の通りです。

ふるさと納税の受入額順位 自治体名 主な返礼品
1 宮崎県 都城市 牛肉、豚肉など畜産品
2 北海道 紋別市 ホタテ、いくらなど魚介
3 北海道 根室市 いくら、ズワイガニなど魚介
4 北海道 白糠町 いくら、ししゃもなどの魚介やチーズなど
5 大阪府 泉佐野市 肉加工品、魚介など幅広く取り扱う
6 佐賀県 上峰町 佐賀牛、うなぎなど
7 京都府 京都市 京都肉、スイーツなど
8 福岡県 飯塚市 ハンバーグ、明太子など
9 山梨県 富士吉田市 シャインマスカット、炭酸水など
10 福井県 敦賀市 カニ、エビなど魚介
11 静岡県 焼津市 マグロ、鰹など魚介、魚介の加工品
12 北海道 別海町 ホタテ、いくら、別海牛など
13 兵庫県 加西市 アラジンの家電、アサヒ軽金属の調理器具、神戸牛など
14 愛知県 名古屋市 Refaの美容家電、バーミキュラの調理器具、トラベルクーポンなど
15 鹿児島県 志布志市 うなぎ、豚肉、牛肉、さつまいもなど
16 茨城県 境町 米、牛肉、うなぎなど
17 宮崎県 宮崎市 うなぎ、豚肉、宮崎牛など
18 茨城県 守谷市 ビール、常陸牛など
19 千葉県 勝浦市 塩サバ、鮭など魚介
20 新潟県 燕市 金属製の調理器具・カトラリー、ツインバードの家電など

参照元:ふるさと納税に関する現況調査結果(令和5年度実施)

地域ブランド肉や特産の魚介類を返礼品として取り扱う自治体が、多くランクインしています。

地場産業や家電メーカーの工場があり、独自色が強い返礼品を用意する自治体も魅力的です。

どこに寄付しようか迷っている人は、受入額上位の中から興味のある自治体を選んで返礼品を探しましょう。

応援したい地域や使い道から選ぶ

返礼品の魅力で選ぶ以外に、応援したい自治体や寄付金の使い道から寄付先を選ぶのもおすすめです。

ふるさと納税を利用して寄付をすると、寄付先の自治体の税収アップにつながって直接的な応援ができます。

災害復興支援や出身地の応援など、特定の地域に寄付をしたいときは自治体名からふるさと納税先を探しましょう。

クラウドファンディング型は最初から使い道が限定されている

寄付金の使い道を限定したいときは、クラウドファンディング型のふるさと納税を選びましょう。

クラウドファンディング型では、どのような目的でお金を使うのか明示した上で寄付金を募集しています。

返礼品は通常のふるさと納税と同様に用意され、寄付金額に応じて選べるケースが多いです。

一般的なクラウドファンディングの中には、目標額が達成できなければ事業が実施されないものもあります。

しかしクラウドファンディング型のふるさと納税は、目標金額を達成できなくても事業が実施される形式です。

寄付金控除も受けられるので、応援したいプロジェクトを選んでふるさと納税をしましょう。

クラウドファンディング型ふるさと納税の例

項目 詳細
プロジェクト名 全国の「殺処分ゼロ」をこれからの10年で本気で実現するために-7600頭の命をつないだ
URL https://www.furusato-tax.jp/gcf/2630
自治体 広島県神石高原町
目的 日本の犬の殺処分ゼロを目指す
寄付金額 10,000円~
返礼品 米、フェアトレードコーヒー、こんにゃくなど

クラウドファンディング型は、ふるさと納税サイトによって取り扱うプロジェクトが異なります。

目的から寄付先を選びたい人は、いくつかサイトを比較して希望するものがあるか確認しましょう。

節約も兼ねたいなら日常使いしやすいものを選ぶ

節約も兼ねてふるさと納税を利用するなら、たまにしか食べない豪華食材よりも日常使いしやすいものを選びましょう。

大容量の鶏肉や豚肉は、小分けされているものを選べば日常利用しやすく節約になります。

毎日食べるお米や食費を圧迫しやすいアルコール類は、冷蔵庫を占領しないため大量に届いても保管しやすいです。

食品のほか、トイレットペーパーやティッシュなど日用品も人気があります。

ふるさと納税サイトのポイント還元率にも注目!高還元率ランキングも紹介

独自のポイント制度があるふるさと納税サイトなら、ポイント還元率にも注目しましょう。

ポイント還元率は高いほどお得なので、返礼品の還元率よりも分かりやすく比較しやすいです。

高還元率が狙えるふるさと納税サイトを4つ、ランキング形式で紹介します。

ふるさと納税のポイント還元率ランキング

順位 ふるさと納税サイト ポイント還元率
1 楽天ふるさと納税 最大30.5%
2 ふるなび 最大20%
3 ふるラボ 最大10%
4 ヤフーのふるさと納税 いつでも5%以上

ポイント還元率をアップするには、条件が設けられているケースもあります。

例えば楽天ふるさと納税なら、楽天系サービスを活用するとポイント還元率のアップが可能です。

楽天系サービスをあまり使わない人だと、あまりお得にならない可能性も。

ポイント還元率がアップする条件も確認して、自分に合うサイトを選びましょう。

楽天ふるさと納税は最大30.5%のポイント還元も実現可能

楽天ふるさと納税のキャプチャ

項目 詳細
URL https://event.rakuten.co.jp/furusato/
自治体数 1,648
ポイント還元率 最大30.5%

※2024年3月4日時点

楽天ふるさと納税では、楽天系サービスをフル活用した上でキャンペーンを利用すると最大30.5%のポイント還元が実現できます。

ポイントの内訳は以下の通りです。

項目 詳細
楽天会員 1.0%
SPU(スーパーポイントプログラム)
※モバイル、トラベル、でんきなどを利用でポイントアップ
+最大15.5%
毎月1日のワンダフルデー +2.0%
勝ったら倍キャンペーン
※楽天イーグルス、ヴィッセル神戸の勝利で適用
+2.0%
お買い物マラソン、スーパーセールなどの買い回りキャンペーン +10.0%

携帯電話や電気などで楽天グループを利用している人はSPUが高くなり、ポイントが貯まりやすいです。

ワンダフルデーや買ったら倍キャンペーンは、タイミングさえ合わせれば適用されて簡単にポイントアップできます。

買い回りキャンペーン中に、他の買い物やふるさと納税の寄付をまとめれば+10.0%の大幅アップも可能。

10,000円の寄付で最大約3,000円も戻ってくる計算なので、ふるさと納税の自己負担分2,000円もポイントでカバーできます。

楽天系のサービスを多く利用している人は、ふるさと納税も楽天を選んでポイントを効率よく貯めましょう。

ふるなびはキャンペーン利用で最大20%還元がある

ふるなびのキャプチャ

項目 詳細
URL https://furunavi.jp/
自治体数 1280
ポイント還元率 最大20%

※2023年12月時点

ふるなびでは、定期的に還元率が最大20%になるキャンペーンを実施しています。

付与条件はキャンペーンごとに異なるため、最新情報が発表されたら欠かさずチェックしましょう。

返礼品のレビューを記入するだけでも、50コインまたは200コインが受け取れます。

ふるなびで付与されるのは、他のポイントサービスに交換できるふるなびコインです。

交換先のポイント 交換レート
Amazonギフトカード 1コイン=1円相当
dポイント
楽天ポイント
PayPay 1コイン=0.98円相当

キャッシュレス決済でも利用できるポイントばかりのため、効率よく日常使いできます。

1コイン=1円と等価交換できる交換先なら無駄がありません。

キャンペーン時期を狙い、レビューを積極的に投稿してどんどんコインを貯めましょう。

ふるラボはAmazonギフトカードで10%還元のキャンペーンがある

ふるラボのキャプチャ

項目 詳細
URL https://furusato.asahi.co.jp/
自治体数 750以上
ポイント還元率 最大10%

※2024年3月時点

ふるラボでは、対象自治体を限定してAmazonギフトカードでの10%還元キャンペーンを定期的に実施しています。

還元に上限がなく、寄付額が高額になる人も無駄なく還元を受けられるのがメリットです。

Amazonギフトカードは有効期限が10年と長いため、期限切れの心配もありません。

ふるラボはテレビ番組紹介の食品を多く取り扱っており、魅力的な返礼品が見つけやすいふるさと納税サイトです。

厳選された返礼品の中から選びたい人は、ふるラボを利用しましょう。

ヤフーのふるさと納税はいつでも5%以上のPayPayポイント還元が狙える

ヤフーのふるさと納税のキャプチャ

項目 詳細
URL https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/furusato/
自治体数 さとふる、ふるなび、ふるさとチョイスで取り扱う自治体
ポイント還元率 常時5%以上

ヤフーのふるさと納税は、難しい条件をクリアしなくても常時5%以上のポイント還元が受けられます。

受け取れるのは、有効期限がないPayPayポイントです。

ポイントアップの日を狙ったり、LYPプレミアム会員に加入したりすると還元率10%以上も狙えます。

ポイントアップの条件 詳細
5の付く日(5日、15日、25日)に利用 +4.0%(Yahoo!ショッピング商品券として
LYPプレミアム会員に加入 +2.0%

※ふるさと納税でも付与されますが、ふるさと納税の支払い(寄付)には利用できません

ヤフーのふるさと納税は、Yahoo!ショッピングに出店している以下のふるさと納税サービスを利用する形をとっています。

  • さとふる
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス

上記3つのふるさと納税サイトでは、2024年3月現在で常時ポイントが還元されるしくみはありません。

ポイント還元も重視するなら、ヤフーのふるさと納税を経由してお得にポイントを貯めましょう。

.post-thumbnail { margin-left: 0; margin-bottom: 20px; float: right; }